カメラ

My New Gear...

寮の同期がカメラを半永久的に貸して(譲って)くれた。初めてのSonyのカメラだ。彼は本機をMF専用機として買ったらしいが、使い心地がイマイチ微妙だったため数年間寝かせた上で今回何故か貸してくれた。手元にEマウントのレンズが無いので、一旦Mマウント…

Leica M6(2022)

Leica M6がLeicaより(再び)発売されるらしい。M6は84年に発売されて以来、現在に至るまでの約40年間に渡って世界の第一線で活躍し続けるフィルムカメラの傑作である。レンジファインダーのフィルムカメラとしての頂点は恐らくM3かM6で、実用性の高さで言え…

フジのカメラを買え

今からカメラを始めるとしたら何を買うべきか、僕としてはフジのX-E4を推したい。小さくて写りがよくて、レンズ交換も楽しめる、カメラ初心者にとっては最高の一台になると思う。以前X-Pro2を使って実感した。フジはとにかく色が最高なんだよな。きれいに写…

インディーズレンズ

現行品だが個人や非常に小さな組織が生産しているレンズの俗称が見当たらず、ここでは便宜的に「インディーズレンズ」と呼ぶことにする*1。今は空前のインディーズレンズ時代で、世界各地で独創的なレンズが日々生み出されている。気になったものを幾つか紹…

a7iii, 及びEOS R6について

実際にa7iiiを触ってみたところ、ファインダー内のチラツキが目立った。SONY機のAF精度はピカイチと聞いていただけに失望を隠せず、気まぐれに手にとったEOS Rのファインダーの見やすさに感心し、心は一気にRに靡いた。唯一気になる点は、EFレンズにアダプタ…

マウント変更

年内にマウントをEF→Eへ変更する。手持ちの機材を放出して、代わりに総額40万円くらいのE関連機材を仕入れるつもりだ。AF速度を比較するとどうしてもSonyに軍配が上がり、かつ今後の発展性も見込めそう。よってEFマウントとは僅か4年で決別することとなった…

フィルムカメラ

フィルムカメラについては最盛期をとうに過ぎていることから、当時のカメラを検討するときには勢いだけでなく慎重さも大切だ。フィルムの値段が高騰している今、よほど強靭な意思を持っているか潤沢な資金がある人以外はデジタル主体とならざるを得ないが、…

ライカM11に望むこと

Leica M11をどうかバルナックライカの形状に戻して欲しい。常にM型ライカを持ち歩くのは正直しんどいから、IIIfのガワで中身をデジタルにしてくれ。そうしたら買うので。

GR IIIxの発売によせて

今度発売されるGR IIIxはシリーズ史上初めて焦点距離が40mm、言ってしまえば風景でなくモノや人を撮るのに最適なレンズが搭載されていて、余程カメラに対して拘りがない限り、これ一台あれば大丈夫と言い切れる仕上がりとなっている。誇張抜きにポケットに入…

Leica M(typ262)とGR III

変なところで迷っている。実際必要なのはGR IIIで、とても欲しいのはtyp262。ならどっちも買っちゃえばいいとかそういう問題じゃない。どこでも気軽に持っていけるGRと、バチッと構えて切り取るtyp262とでは性格がだいぶ異なる。GRで撮った写真は今見返して…

Light Lens 35mm f/2が欲しい

Light Lens 35mm f/2(周八枚)が欲しい。周氏が並々ならぬ情熱を注いで開発した、銘玉Summicron 35mm f/2の八枚玉のクローン品とも言える本品だが、現在では製造できない鉛ガラスをわざわざ調達して使っているというからその情熱は本物である。とにかく八枚…

Nikkor-S Auto 50mm f/1.4(Ai改造品)を買った

F3を譲り受けてから早半年、ようやく欲しかった標準レンズを手に入れた。買ったのはNikkor-S Auto 50mm f/1.4(非Ai)、お値段なんと4,000円。ジャンク品コーナーにひっそりと佇んでいたこのレンズを見つけた瞬間は諦めモードだったが、手に取って裏返したとこ…

平凡な暮らし

日曜はよくカレーを作る。気力のない週明けでも飢えずに済むのがいい。自室に置かれたダンボールの中にはたくさん玉ねぎが入っていて、だいたいそこから大きめのなら3つ、小さめなら4つをみじん切りにして、店で売ってるトマトの紙パックを半分使ってカレー…

TOEICが終わりました

お疲れさまでした。あまり勉強できなかったのが非常に悔やまれる。しかし過去受験したどの回よりも分からない単語の数が少なかったように思う。リスニングは直感に頼りつつも比較的時間に余裕を持って進められたし、リーディングについても集中力を持って取…