資産運用の報告(2023.03~2024.02)

資産運用を始めて一年が経ったので、備忘録も兼ねて書き残しておく。
資産運用を始めるにあたり前職同期から大量の書籍を譲り受け、また自身でも5冊程度投資関連の名著と呼ばれる著作を購入、手を動かす前に知識と資産運用に向き合うための心構えをある程度把握しようと考え実行した。感銘を受けた著作として「投資で一番大切な20の教え」を挙げたい。

自身は自他ともに認める堅実派ということもあり、堅実な資産配分を推す本著は素直に頷ける意見が多かった。そこで自身が資産運用を行うにあたっては「複利の恩恵に預かるべく、向こう35年間市場から撤退しないこと」を第一目標とした。有事の際を想定し1年間の生活コストを現預金として銀行に残すこと、ポートフォリオの基幹はあくまでも低コストの投資信託で個別株は趣味の範囲に留め、個別株の購入原資は賞与1回分程度に抑えることとした。

投資対象が破綻するリスクが現状低く、ドル建ての資産を(間接的にでも)持つことで、円建て100%で持つよりも有事の際の生存率が上がる気がしたのでSBIのS&P500を投資信託の銘柄(?)として選んだ。そういうわけで最近好調の日経平均株価の指数は選択肢から外れ、オルカンも実質7割米国株ならリターンの大きいS&P500でいったれ、というざっくりした考えで選んだわけだが、35年も積み立てていけばどの市場でもそれなりにリターンは得られるでしょう、とゆったり構えている。

また、インターネッツの海に漂っていた遥か昔のウォレットから救出したBTCが最近なんだか頑張っており、自身の努力とは関係なく含み益が増えている状態。とはいえ所持数は微々たるもので、欲しいカメラを買おうとしたら追加資金の投入が必要なレベル。なのでこちらに関しては期待せず、生暖かい目で見守っていく。

そして以下の数字が過去1年の実際の運用成績だ。数字はいずれも含み益、仮想通貨に関しては23年3月時点の価格を基準にどの程度変化があったかをプラスマイナスで表した。金融資産全体の増減額については敢えてここでは触れないこととする。

個別株式(信越化学工業): +¥159,000
1銘柄/100株を6月ごろに購入。業態的に安定していることと設備投資を積極的に実施していることを理由に銘柄を選定した。特にPBRが低いわけでもなく突出した買うべき理由が無いにもかかわらず買った理由がわからない。日本株の波にうまく乗っただけとも言えるし、半導体関連銘柄であること、北米における住宅需要の増加に伴い塩ビパイプの売れ行き好調が見込まれたことが理由か。

投資信託(S&P500): +¥199,745
S&P500一択。毎月n万円と賞与の一部が化けただけ。脳死で今後も毎月m万円積み立てていきます。毎月m万円投資信託に振り分けたとしても今後数十年に渡って積み立てを続けられるだけの体力があるのは幸いだ。価格が上がっても下がっても淡々と買い続ける。ドルコスト平均法を信じる。

仮想通貨(ビットコイン): +¥644,071
半減期が近くなってきたのと、ビットコインETFが立ち上がったことで間口が広がり、昨年末から価格が大きく伸びた。利確せず今後もガチホの予定です。欲しいカメラはまだまだ買えない。

合計: +¥1,002,816
資産運用の結果、口座に眠らせておくよりも(結果的に)約100万円金融資産が増えたことになるらしい。もっとも資産運用はリスクを伴うわけで、途中株式は何度もマイナスに転じたし、投資信託もたまたま今の断面でプラスに転じてるだけで、1ヶ月後、1年後、10年後にはどうなっているか全く予想がつかない。ただ「毎月手取りを10万増やす」という23年初頭に掲げた目標と比較してもそう悪くない着地地点だと(振り返ってみると)思う。

こう見てみると仮想通貨の含み益が大きすぎる。実際の実力は過大に見積っても投資信託株式投資の35万円程度だろう。種銭160万円で35万円の含み益って考えると悪くない気がするけれど、この景気でこのくらいの結果はあまりにも平凡だ。とはいえ決して欲を出さず、大きな変化が起きたときにもダメージを最小化できるようなポートフォリオを目指しているわけだし、当初の目的とそう遠くない資産構成(現金比率高め)なので個人的には満足している。肝心なのは相場の悪いときの成績なので。

景気は30年周期で循環すると聞くし、仮に今後25年くらいは最悪の景気だとしても、案外仕事を引退するくらいのタイミングでまた好景気に戻ってるような気がする。もしダメだったとしても元来何も持たずに社会に飛び出した人間なので、きっとなんとかなるでしょう。当然途中で家を買ったり車を買い替えたりと金が吹っ飛ぶイベントは数多く発生するはずなので、そのときには生活優先で積み立ては一旦STOP、余裕が出てきた時点で再開するくらいの緩い気持ちで資産運用をやっていこう。

兎にも角にもまずは仕事にしっかり精を出し、チャンスがあればいろいろと挑戦し、健康的な食生活と長時間の睡眠を心がけ、使うときにはしっかり金を使っていきたい。それとできればインドかチリかブラジル、難しかったらタイでもネシアでも中国でも大丈夫なので、現法に5年くらい出向させてもらえないでしょうか。全力で仕事してガッツリ金貯めるので、ご一考いただけると幸いです。弊社のマネージャー陣、もし見ていたらなんとか頼みます。ええそうです、人事総務経理営業購買なんでもやります。やらせてください。