土鍋で米を炊く

先日軽井沢の帰りにおぎのや(峠の釜めし)を買った。峠の釜めし自体食べたかったのも理由の一つだが、遡ること数日前に峠の釜めしの土鍋で飯が炊けるとTWITTERで知ったことが最大の理由だ。30年の生涯のうち土鍋で飯を炊いたことはなく、米を炊くためだけの機械(炊飯器)以外で米を炊いたのは高校一年生の課外学習が最後だったと思う。

参考にしたのは公式サイトだ。白米は普段食べているので今回は茶飯を作ることにした。まずはすべてを分量通り入れて火にかけた。若干釜に水分が残っていたのか、パチンとなにかが弾ける音がしたのでビクビクしながら釜と向き合っていた。結果的美味しいごはんが炊けたので実に良かった。マニュアルに沿って炊いたからかおこげを楽しむことはできなかったのが唯一の心残りだ。

使用後釜を洗っていたときに、目視で確認できるサイズのヒビが内部の釉薬層に見受けられた。釜自体にヒビは無かったのでまた使えると思う。次回はもう少し工夫して具を入れたり混ぜご飯に挑戦してやろうと思った。